キャラバン画像データベース


[HOME] [TOP] [登録] [検索] [Admin]


KA20DE電動ファン化

2LガソリンDXを2007年から乗っております。メルセデス Aクラスのラジエターファンを流用し電動化してみました。E25のシュラウドにちょうど良い大きさでした。朝早くエンジンをかけても前のようなブオーンという音がなくなり静かです。走ってみてもスムーズで静かになりました。
by 古E25 [E-Mail] No.624
2024/05/09
キャップホルダー

よく行くセルフのキャップ置きが、汚いので付けてみました。ラベルも位置を変更。。。
by なかゴン No.619
2013/03/31
オーバーフェンダーを同色化しました(^^)

見栄えが良くなりました(^^)
by い〜ちゃん [URL] No.617
2012/04/1

オーバーフェンダーを(無理矢理)取り付けました(^^;)

ケンメリのバーフェンを切って貼ってして取り付けました。
by い〜ちゃん [E-Mail] [URL] No.616
2012/03/05
セカンドシートを流用してみました。

ホンダ ラグレイトのサードシートです。
簡単に付きました(^^)
by い〜ちゃん [URL] No.610
2011/10/01
ツインインタークーラー化

トルクも燃費も向上しました。3.0DDTI後期型、簡単に取り付けできます。お勧めデス
ヤフオクにて部品代6900円也!!
興味のある方はメールください。
by TAKA [E-Mail] No.541
2009/05/25


フーガ ストライカーカバー

※スライドドア・バックドアはストライカー形状違いの為、装着不可。
by なかゴン No.538
2009/04/29
時計・装着

オークションで1000円でした。
日産純正ですが、元車は不明です。
ルームミラーと左バイザー受けにステー渡して強引設置。スポンジ巻いて安全確保。
ミラー周りなんでスモール連動は無し。
代わりに2ndシートから点灯できるLEDを仕込みました。
これで、寝起きに携帯探さなくても時間判ります。
by ネット圏外 No.366
2006/07/13
時計ほすい

出所はラパンパ・パン・パンです。
ナビをTVやDVD表示にすると時計が映らないのです。車泊の朝は携帯取り出して時間確認、恒例です。
で、キー抜いても見れる(職人さん向き?)アナログ時計探してました。
サイズは前席外側の噴出口より大きいです。
ルームミラーの付け根に箱作って設置すれば
リアハッチあたりからも見えるかな?
by ネット圏外 No.345
2006/05/28

現行ログ/ [1] [2] [3] [4]

No. PASS
No USER PASS

++HOME++
TOP
shiromuku(u)ALBUMS version 1.11